« February 2004 | Main | April 2004 »

March 29, 2004

テレビ会議システム

03290002

テレビ会議システムで県立3大学を結んで会議がおこなわれた。

|

March 28, 2004

山桜

03280004
北九州市の足立山付近。安部山公園から妙見宮に通じる山道にて。

|

March 23, 2004

電車の「交換」

03230001
右側が高崎行きの電車。
The train on the right is headed for Takasaki.

|

March 02, 2004

そうだんべぇ

Aag00018
日本で最初の富岡製糸(富岡市観光協会)←「日本で最初の富岡製糸」は、「上毛かるた」の中に出てくる言葉。建物は、木の柱と赤いレンガでつくられている。
旧官営富岡製糸場(富岡小学校のWebページ)
旧富岡製糸場 : 近代化遺産 ろまん紀行(YOMIURI ON-LINE)

上信電鉄←群馬県の高崎と下仁田を結ぶローカル線。
上信電鉄で行くローカル線の旅(上信電鉄)
群馬県内の主な技術遺産――近代化遺産(技術科@スクール)
医療人のための群馬弁講座(鈴木英樹氏)

群馬おらほ~リンク
群馬に関係する総合リンク集。「おらほー」とは、群馬弁で「私(達)の所、方」という意味。

|

« February 2004 | Main | April 2004 »