Mac miniを買い換えた。
昨日お昼頃にクロネコの人がMac miniを持ってきた。すぐにデータの移行を始めた。Time Machineのバックアップファイルを利用した。1時間半ほどで移行が終了した。
新しいMac miniが使えるようになった。ScanSnapが対応していないように思ったが、OSの新しいヴァージョンに対応するインストーラーがあり、うまくいった。RStudioもインストールしなおしたらきちんと起動するようになった。プログラムの実行速度が極めて速くなったことを感じる。バックアップファイルを保存するハードディスクは、今まで使っていたものを再利用した。古いMac miniの中身を削除した。
「misc.」カテゴリの記事
- タイムラインではなく、Google検索やリンク集を活用すべきなのだろう。(2025.03.12)
- Googleで「moteki-yutaka note」と検索すると ……(2025.02.15)
- 磯崎新の建築(2025.02.15)
- インターネットをどう利用するか。(2025.01.03)
- 「市場の失敗」と「政府の失敗」にどう対処するか。(2024.12.28)