« 「祝 敬老」ということで「煎茶小倉」を「志井校区社会福祉協議会」からもらった。 | Main | 10月19日に市民団体の2つが協力して市民を集めて意見交換会をするという。 »

October 15, 2024

小倉駅3階で古本市が開かれていた。

Tempimagennpash Tempimagebc7te6

サマセット・モームとグレアム・グリーンの本を買うことができた。合計で1,105円。 他に、ヴァルター・ベンヤミンの『パサージュ論Ⅲ 都市の遊歩者』(今村仁司他訳、岩波書店)、同『言語と社会』(佐藤康彦訳、晶文社)なども買って、それらは2,130円。クレジットカードは使えなかったので現金で支払いをした。

小倉駅ナカ本の市

|

« 「祝 敬老」ということで「煎茶小倉」を「志井校区社会福祉協議会」からもらった。 | Main | 10月19日に市民団体の2つが協力して市民を集めて意見交換会をするという。 »

c. 文学」カテゴリの記事