« タイムラインではなく、Google検索やリンク集を活用すべきなのだろう。 | Main | 2つのグラフ(利益剰余金と人件費、生産性と実質賃金) »

March 13, 2025

生成AIの「学習」を助けるべきか否か?

Screenshot-20250313-at-70902

「生成AIの学習に拒否意向を示す」かどうか。note.comにこのような設定があることに気づいた。

ココログにはそのような設定が今のところ見つからないのだが、アクセス解析のページを見たときに、私のブログの各投稿に順番にアクセスする「誰か」がいることに気づいていた。使用しているOSやブラウザーは表示されず、IPアドレスを調べてみると、米国のマイクロソフトのネットワークからであった。人間がやっていることとは思えないアクセスの履歴であった。「学習」してくれるのはかまわないのだが、……

|

« タイムラインではなく、Google検索やリンク集を活用すべきなのだろう。 | Main | 2つのグラフ(利益剰余金と人件費、生産性と実質賃金) »

g. 情報技術」カテゴリの記事