« 「キーボード・マウス切替器」を買って使い始めた。 | Main | パーソナル質問とインパーソナル質問の区別 »

April 10, 2025

「次の文章で事実に反する記述があれば、指摘して訂正してください。」

Screenshot-20250410-at-181705
野口悠紀雄が教える「ChatGPT活用術」、強力な情報を「爆速で得る」重要方法( 連載:野口悠紀雄のデジタルイノベーションの本質)

野口悠紀夫氏によれば、「次の文章で事実に反する記述があれば、指摘して訂正してください」ということを生成AIに依頼すればいいのだという。自分が書いた文章について試してみたが、あまり有効ではなかった。提案にしたがって書き直す気にはならなかった。生成AIが呈示する「事実」というものに疑問を持った。しかし、論争のような状況に立たされた場合には、反論がどのような観点からなされるかを予想しておくことは意味があるかもしれない。

|

« 「キーボード・マウス切替器」を買って使い始めた。 | Main | パーソナル質問とインパーソナル質問の区別 »

g. 情報技術」カテゴリの記事