« May 2025 | Main

June 11, 2025

あじさいの花

Img_0531Img_0529Img_0528Img_0527

|

June 08, 2025

「小さくても打ちやすいコンパクトキーボード」を買った。

Img_4876

また無駄なものを買ってしまったようだ。エレコムのBluetoothキーボードのことである。税込みで4,829円であった。 Androidのタブレットでも使えるようなので関心を持ったのだが、いろいろな設定をやってもうまくゆかない。表示と入力とがずれている。しかし、iPadやMac miniのキーボードとしては使えそうだ。

|

June 04, 2025

租税帰着

Screenshot-20250604-at-183621
『レヴィット ミクロ経済学 基礎編』(監訳者:安田洋祐、訳者:高遠裕子、東洋経済新報社、2017年5月)

消費税をゼロにしたら「毎日が10%オフ」というある政党のビラを受け取ったことがある。供給曲線が外側(右側)にシフトしたらどうなるかということだとは理解していたが、ずっと気になっていた。図書館に行ってミクロ経済学の本を手に取ってみた。図示されているのは、税が導入されるとどうなるかだが、やはり、税を廃止したとき、市場で成立する均衡価格は10%オフにはならないことを確認した。1,100円のものを消費税分を外して1,000円で買おうとしても、市場価格は100円分下がっているわけではない。

また、税負担の割合(租税帰着)は、納税義務が消費者にあるか事業者にあるかに関係ないということもわかった。

|

« May 2025 | Main